私の節約ポイント♪
2003年8月28日今日は溜まっていた
フリーペーパーのスクラップを
ノートに貼って整理した。
私は会社でもらう
フリーの情報誌や
ホットペーパーとかの
フリー雑誌の
ほとんどを読んでは
お気に入り記事をスクラップする。
そしてこのノートをもとに
休日の過ごし方を決めたり、
新発売の商品を買ったりする。
おいしいレストランにも
沢山行ってるし、
その記事を参考にして
プチ旅行にも行ったし、
お気に入りの美容院も見つけた☆
麻布いある図書館カフェで、
夜を過ごしたことも。
このノートには
私の未来の楽しみが
詰まっている。
一番の魅力は
それがタダで
出来ちゃうコト。
自宅通いの子と比べたら、
自由に使えるお金が
格段に少ないけれど、
「節約」することは
全然苦じゃない!!
もしろ楽しくなってくる。
節約のポイントは
・節約するためにかかる手間と
節約できる時間のバランスを取ること
・時にはハメを外すコト。
でも、外しすぎないで。
この二つさえ忘れなければ、
挫折はしないと思う。
フリーペーパーのスクラップを
ノートに貼って整理した。
私は会社でもらう
フリーの情報誌や
ホットペーパーとかの
フリー雑誌の
ほとんどを読んでは
お気に入り記事をスクラップする。
そしてこのノートをもとに
休日の過ごし方を決めたり、
新発売の商品を買ったりする。
おいしいレストランにも
沢山行ってるし、
その記事を参考にして
プチ旅行にも行ったし、
お気に入りの美容院も見つけた☆
麻布いある図書館カフェで、
夜を過ごしたことも。
このノートには
私の未来の楽しみが
詰まっている。
一番の魅力は
それがタダで
出来ちゃうコト。
自宅通いの子と比べたら、
自由に使えるお金が
格段に少ないけれど、
「節約」することは
全然苦じゃない!!
もしろ楽しくなってくる。
節約のポイントは
・節約するためにかかる手間と
節約できる時間のバランスを取ること
・時にはハメを外すコト。
でも、外しすぎないで。
この二つさえ忘れなければ、
挫折はしないと思う。
コメント